診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:30~13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ◯ | ◯ | ◯ | ー |
14:30~18:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ◯ | ★ | ー | ー |
休診日:木曜・祝日
★土曜午後は14:00〜17:00
News
医院に関するお知らせを
医院に関するお知らせを
掲載するページ
サイト内でご紹介したサービスなどに関連する新しい情報等のお知らせをこちらに掲載しております。随時更新してまいりますので、ぜひご確認ください。
About
お口の中はもちろん
お口の中はもちろん
身体・心まで健康に美しく
お口の中を良好な健康状態に維持することは、心や身体の健康とも密接に関連しています。患者様が心身ともに健康になれるよう、川崎周辺からご来院いただく乳幼児などのお子様から高齢者の方など幅広い年齢層に対応して、最後には笑顔でお帰りいただけるよう施術・診療いたします。よく「歯医者は怖いイメージがある」「痛そうなので行くのが億劫」と思われますが、女性の院長・副院長による患者様のお気持ちに寄り添った診療を行っています。通うのが楽しみになるような歯科医院を目指しておりますので、安心してご来院ください。
「健身心美(けんしんしんび)」
心も身体も健康に美しく
心も身体も健康に美しく
お口の健康は、身体の健康や心の健康にも繋がります。身体と心が健康であればそれが美しさに繋がり、美しくなることでさらに健康になると考えております。来院してくださるお子さまから高齢者の方まで全ての患者さまと私たちスタッフが「健・身・心・美」をめざし、いつまでも健康な口腔状態へ誘導し、笑顔溢れる病院にしていきます。
Staff
患者様に寄り添うスタッフをご紹介
小児から高齢者まで地域の皆さまにとって欠かせない医療機関として貢献したい
こんにちは。JR川崎駅から徒歩圏内の「ひとみ歯科こどもおとなクリニック」です。当院では小児歯科から予防・クリーニング、入れ歯、審美治療と、幅広くお口に関わるお悩みに対応しております。保育園・幼稚園や中学校など学校の多いエリアに位置していることもあり、お子さまが安心して通っていただける環境を整えることにも力を入れております。「自分の健康はひとみ歯科こどもおとなクリニックにまかせよう」と思っていただける医療機関をめざします。
通院をお考えの方に向けて、医院に勤務するスタッフをご紹介しております。患者様のお気持ちに寄り添って診療いたしますので、安心してご来院ください。
通院をお考えの方に向けて、医院に勤務するスタッフをご紹介しております。患者様のお気持ちに寄り添って診療いたしますので、安心してご来院ください。
Service
診療案内
歯医者として多岐にわたる診療に対応
むし歯や歯周病、マウスピースの製作やホワイトニングなど、歯に関する多種多様な診療に対応しています。妊産婦様の診療にも対応していますので、安心してご来院ください。
ひとみ歯科
こどもおとなクリニックの
診療カレンダー
こどもおとなクリニックの
診療カレンダー
Reserve
待ち時間軽減のためご予約優先で
待ち時間軽減のためご予約優先で
診療を行っております
-
お電話でのご予約
-
インターネットでご予約(24時間受付)
ボタンをクリック、もしくは二次元コードを読み込んでご予約ください。
Concept
ひとりひとりと向き合う対応に尽力
入れ歯や審美治療、予防やクリーニングなど口内のお困りごとに対処する診療を行っております。患者様の気持ちまで考慮して一人ひとりに向き合った診療を心がけています。
Equipments
設備紹介
落ち着いた雰囲気の院内の写真等を公開
ご来院を検討中の方のために、実際にご来院いただいたときの様子をイメージしやすいよう院内の写真等を掲載しております。
ぜひ参考情報として閲覧ください。
ぜひ参考情報として閲覧ください。
-
01
受付
皆さまの緊張を和らげるために、スタッフが明るく笑顔でお迎えいたします。 -
02
待合室
カフェのような内装の待合室で、ゆったりお過ごしいただけます。 -
03
キッズスペース
お子さまが楽しく過ごせるよう、キッズスペースを設置しました。 -
04
マイクロスコープ
最高倍率80倍・4K高画質映像をモニターへリアルタイムで映し出すことが可能です。 -
05
歯科用CT
3Dで立体的にお口の中を撮影することが可能です。 -
06
クラスB滅菌器
最高基準の滅菌器を導入し、安全性に配慮しています。
Facilities
院内紹介
落ち着いた雰囲気の院内の写真等を公開
ご来院を検討中の方のために、実際にご来院いただいたときの様子をイメージしやすいよう院内の写真等を掲載しております。
ぜひ参考情報として閲覧ください。
ぜひ参考情報として閲覧ください。
Access
最寄りの駅から徒歩で通える好立地
ひとみ歯科こどもおとなクリニック
所在地 | 〒210-0013 神奈川県川崎市川崎区新川通4-13 MGエステート川崎1階 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
044-280-8939 |
診察時間 | 月火水金日:09:30~13:00、14:30~18:30 土曜:14:00〜17:00 |
休診日 | 木曜・祝日 |
院長 | 橋本 宏美 |
診療内容 |
むし歯、根管治療、歯周病、入れ歯、小児歯科、予防・クリーニング、歯科口腔外科、親知らず、顎関節症、歯ぎしり・食いしばり、小児矯正歯科、審美治療、ホワイトニング、各種マウスピース製作、妊産婦さまの歯科治療 |
概要 |
JR川崎駅から徒歩圏内の「ひとみ歯科こどもおとなクリニック」は、2人の女性歯科医師が小児歯科、小児矯正、むし歯・歯周病治療、審美治療、ホワイトニングなど幅広く対応。土日も診療しておりますので、忙しい方も定期的に通いやすい歯医者です。 |
交通情報
電車でお越しの方:JR「川崎駅」から徒歩12分
車でお越しの方:近隣のコインパーキングをご利用ください
バスでお越しの方:川崎鶴見臨港バス「貝塚」停留所からすぐ
川崎駅から徒歩圏内に位置する場所に施設を構えているため、遠方からの通院をお考えのお客様もご安心ください。土日も診察しており、比較的通いやすいのが特徴です。
Column
歯医者に関連するコラムを中心に掲載
歯などの口内にかかわる医療の業界全体に関連するコラムを掲載しております。診療を検討の際に役立つ参考情報として、ご興味のある方はぜひご参照ください。
-
2023/10/14魅力的な笑顔を手に入れるために、ホワイトニングがおすすめです。ホワイトニングとは、歯の表面の着色や黄ばみを取り除く美容治療のことです。歯をより白く輝かせることで、より自信を持った笑顔を手に入れることができます。 ホワイトニングの効果は、歯の色を明るくし自然な白さを取り戻すことです。食事や飲み物の摂取による着色や加齢による黄ばみなどが気になる方に特に効果的です。また、歯の表面の汚れや歯垢も取り除くことができ、口腔内の健康状態も向上させることができます。 ホワイトニングの種類は、歯科医院で行うオフィスホワイトニングと自宅で使えるホームホワイトニングの製品があります。選び方は、予算や効果の速さ、自宅での利便性などを考慮して決めることが大切です。 ホワイトニングの注意点と正しいケア方法も知っておきましょう。過剰なホワイトニングは歯にダメージを与える可能性があるため、歯科医の指示に従って行うことが重要です。また、ホワイトニング後はコーヒーやタバコなどの着色物を控えることや、適切なブラッシングや定期的な歯科検診を行うことが大切です。 最後に、ホワイトニングの結果を長持ちさせるためのポイントもあります。飲み物や食事の摂取後は口をすすいだり、歯磨きを行うことが効果的です。定期的なホワイトニングのメンテナンスもお忘れなく。 魅力的な笑顔を手に入れるために、ぜひホワイトニングに挑戦してみてください。自信を持って笑顔を輝かせることができるでしょう。
-
2023/09/20
親知らずが引き起こす歯のトラブルと解決策
みなさんは親知らずについてご存知ですか?親知らずは、多くの人々にとって歯のトラブルを引き起こす原因となります。では、具体的にどのような問題が起こるのでしょうか?まず第一に、親知らずの問題とは何かを知っておきましょう。親知らずは、通常は第三大臼歯と呼ばれる上下の奥歯のうち最後に生えてくる歯のことを指します。しかし、この親知らずが十分なスペースを持たずに生えてくることがあり、歯のトラブルを引き起こすことがあります。具体的なトラブルの種類についても詳しく知っておきましょう。親知らずが引き起こす主なトラブルは、他の歯に圧力をかけたり、噛み合わせの問題を引き起こしたりすることです。また、炎症や腫れ、歯茎の感染なども起こる可能性があります。では、親知らずのトラブルを解決するためにはどのような方法があるのでしょうか?解決策にはいくつかの選択肢がありますので、それぞれについて見ていきましょう。さらに、親知らずの抜歯の必要性や方法についても詳しく説明します。最後に、親知らずのトラブルを予防するためのケア方法についても考えましょう。予防策をしっかりと実践することで、親知らずによる歯のトラブルを未然に防ぐことができます。親知らずに関する情報を正しく知ることで、歯の健康を守るために役立つ知識を得ることができます。 -
2023/09/09
こどもの虫歯予防術-歯科医師が教える5つのポイント
こどもの虫歯予防術について、歯科医師が教える5つのポイントをご紹介します。まず、歯磨きの基本ですが、正しいブラッシングの方法を覚えることが大切です。健康な食生活も虫歯予防には欠かせませんので、バランスの取れた食事を心掛けましょう。また、フッ素についても知っておきましょう。フッ素は虫歯を予防するための有効な成分です。そして、定期的な歯医者さんへの通院も大切です。虫歯の早期発見やメンテナンスを行うことで、予防に繋がります。最後に、子どもが喜ぶ虫歯予防グッズの選び方も大事です。お気に入りの歯ブラシやフッ素入りの歯磨き粉などを使うことで、子どもも積極的にケアができるでしょう。以上、こどもの虫歯予防術のポイントについてご紹介しました。是非、親子で実践してみてください! -
2023/08/28
歯の寿命を延ばすためのメンテナンスのポイント
歯の寿命を延ばすためには、定期的な歯科検診が重要です。歯科検診には、歯や歯ぐきの健康状態を確認し、早期の虫歯や歯周病の治療を行うことができます。また、正しい歯磨きの方法をマスターすることも大切です。歯ブラシを適切に使い、歯と歯ぐきの隅々までしっかりと磨くように心掛けましょう。さらに、栄養バランスの良い食事を摂ることで、歯を強くすることができます。カルシウムやビタミンDを多く含む食品を適度に摂取しましょう。また、タバコやアルコールの摂取を控えることも、歯の寿命を延ばすためには欠かせません。これらの習慣の改善に加えて、歯の健康をサポートするための補助具の活用もおすすめです。歯間ブラシやフロス、マウスウォッシュなどを上手に使って口腔内の清潔を保ちましょう。これらのポイントを守ることで、歯の寿命を延ばし、健康な笑顔を維持することができます。
Feature
当院の特徴
-
お子様連れでも通院できる環境づくり
保育士免許を保持するスタッフが2名在籍しているため、乳幼児やお子様連れの患者様も川崎でお気兼ねなく歯科治療をお受けいただけます。また、キッズルームやおむつ交換シート、ガチャガチャまでご用意しています。
Contact us
まずはお気軽にご相談ください。
044-280-8939